365体育投注

学生生活?キャリア

自ら考え自ら行動する、学生生活を多角的に支援

自ら考え自ら行動する、学生生活を多角的に支援

大学生活は、学ぶだけではありません。サークルやアルバイト、ボランティアなどの課外活動、学園祭などのイベントを通して、周りと協力し社会とつながり、行動範囲も視野も広げていきます。卒業後になりたい自分を思い描くことも、このような社会的な経験を重ねていくプロセスにあります。
大学では学修支援課、学生支援課、キャリア支援課など、学生生活を多方面からサポートする体制が整っています。また、授業等の学修に関すること、奨学金や住まいのことなど、不安なく学生生活を送るための相談や支援も行っています。

学生生活学びと出会いの場 充実のキャンパス環境

2021年、目白キャンパスに統合

創立120周年となる2021年4月、人間社会学部は創立の地である目白キャンパスに統合しました。新たな目白キャンパスのグランドデザインは、
本学卒業生の世界的建築家?妹島和世氏によるものです。
この新しい環境の中で、「新しい明日を共に創る」をテーマに、分野や国を超えた連携をはかり、新しい価値を創造する学びに力を入れています。

授業?授業外の学修支援

授業に関する365体育投注や施設のご紹介です。

学生生活

充実した学生生活を送ることができるようサポートいたします。

学費?奨学金

課外活動

地域連携?社会連携

本学は脈々と受け継がれる三綱領のひとつ「共同奉仕」の 精神で社会連携?社会貢献を長年展開し、学究の分野?学生の活動でも新しい未来を切り開いています。

キャンパス

学生イベントコンテスト

イベントの365体育投注?実施報告

キャリア支援学生一人ひとりに応じた支援できめ細かなサポートを実現

キャリア支援体制

キャリア支援体制

日本女子大学が目指しているのは、社会に貢献できる自立した女性を育てることです。卒業した学生が生涯にわたって個々の力を発揮するために、就職支援に力を入れています。ガイダンスや各種講座を開催するほか、学生の声を反映させた個別支援を実施。個別面談、就職相談など、一人ひとりに応じた就職支援を行っています。 もっと見る